My life! after diagnosed with BC

サントーシャ、足るを知る とは

坂の町にはねこを見かけることが多いと思う。

f:id:mylifeafterbc:20191003142326j:plain

 

「これがある」より「あれがない」でした。
中略
「~すべき」とか「~がなくちゃ」という思い込みや執着が落ちていくことで、どんどん思考や行動がシンプルになっていって、「これがあるから私」とか、「私には○○が必要」とか、そういうこともだんだんと「なんだ、なくてもだいじょうぶだ」って思えてきたり。

ヨガの先生のお話。

以前の私は、やりたいコト・手に入れたいコトの為ならいくらでも頑張れて、それを楽しんでいた。病気になって色々思い通りにいかなくなって、苦しくて辛くて始めたようなものだけど、ヨガ的考え方は心を楽にしてくれている。

でも、まだまだ自分の考えには落とし込めていないので、すぐ見えなくなる。

たとえば、向上心と満足するココロ、どちらも大事だと思うのだけど‥とか、非暴力っていうけれど必要な厳しさっていうのも世の中にはあると思うけど‥とか。

言葉の表面だけしかとらえられないから感覚的に分かった気分にしかなれていないのだろう。自分で理解する努力が足りていない気がして、話を聞いたあとに「ディスカッションが大事、言いたいことはない?」と尋ねてもらっても、言葉尻をとらえた揚げ足取りになってしまう気がして申し訳ない気分になる‥。

この間聴いて混乱したのは、 八支則の「サントーシャ (Santosha)足るを知る」と「スヴァディアーヤ (Svadhyaya)自己を探求する」。

足るを知る、は老子の言葉にもあるのだそうで、既にもう持っている=もう十分すでにそこにあるということらしい。

不満ばかりになってあれがないこれもないと思わずに、人と比べずに今の状況に感謝して満たされていることを知る‥ということと、現状に満足して向上心を失う事は紙一重、なんなら同意なのでは?そもそも同じ八支則の自己探求とも真逆なのでは‥と迷子になる。

ひとつひとつの話を聴いたときには、「なるほどそれはいい話だー」と思うのだけど、あれ?さっき言っていたことはどこに行ってしまったの??と混乱する。

物事にはいろいろな側面があって、それぞれいろいろな捉え方ができるからいい方で解釈すればいいという事でしょうか‥?と聞いてみたけれど、どうもそうではないらしい。(そりゃあそうだろうけど)

自分を大切にする、働きすぎない、とも言われるけれど、皆がそれでは世の中成り立たないのでは??という気もする。仕事をしていくうえで競争心がないということは致命的な気がするし、人間にとって好奇心はとっても大切だと思っている。

よく言えば「言葉を素直に受け止める」、悪く言えば「言葉に込められた意味を理解しようとしない」ってなってしまわないのだろうか。それぞれに当てはまるヤマ・ニヤマがあると思うのだけどなあ‥どう考えたらいいのだろう。


いくら字面で読んで話を聴いて、その時は「なるほど!」と思っても、身の回りのことに置き換えてみると全然理解できない。
そもそも、そんなに簡単に理解して実践できるようなことではないのだろうけれど、やっぱりどういうことなのか気になる。

ヨガの先生たちの多くは、不思議と共通の雰囲気がある。たいていは落ち着いていて物腰が柔らかく、満ち足りていて幸せそうに見える。
それはこれらの考え方がもたらす心の穏やかさゆえなのかな、とも思う。

もちろん素敵なのだけど、私が求めていたキラキラと溢れ出る勢いとは逆の方向。

 

冒頭の、〇〇すべき・✕✕しなければ‥というのはよく言っていた。
それが自分を追い込んでいたという事は判らなくもないのだけれど、元気になってくるにつれて、もっとできるはず・もっとやりたいという気持ちも起きてくる。

 

 

手の届かない状態を羨むと自分が苦しくなるというのはわかるけれど、もっとやってみたい!と思うのは??

なにごとも中庸がいい、というのも聞いたけれど、もっと上を目指したらダメなの??

 

 

もっと元気になりたい、もっといろいろなことをやってみたい、知らないことを知りたい、行ったことがないところへ行ってみたい、見たことがないものを見てみたい。 
「不幸中の幸い」なのかもしれないけれど、もっともっといい結果を信じたい。

 

f:id:mylifeafterbc:20191003142346j:plain

すっかり秋模様のパン屋さん。
私が住んでいる辺りよりも少し紅葉が早いなあ。

f:id:mylifeafterbc:20191003142404j:plain

ショップカードにはパンを背負ったキツネがパンを食べているの。かわいー♡

 

 

 

パン・オ・ショコラは、フィロばりに薄くてパリッパリ、チョコが入っていないところはバターの風味がしっかり、チョコはビターでとっても好み♡♡
クロックムッシュもベースのカンパーニュが味わい深くておいしかった。ワイン漬フルーツ入りの小さなカンパーニュも楽しみ。
次はゴルゴンゾーラとはちみつを食べてみたい!クロッカンとか、イチジクとクルミのリュスティックとか、ドライトマトのタルティーヌとか、どれもこれもおいしそう♡

 

 

ところで、「ヨルトノ」ってどういう意味なのか気になるー。

おいしいから満足、だけど、もっと知りたい。
やっぱり、足るを知るのは難しい?