My life! after diagnosed with BC

よくばり山梨 盛りだくさん!

友人が探し出してくれた日帰りバスツアーに行ってきた。
「よくばり山梨盛りだくさん」というとおり7:30新宿集合で一日中びっちり連れまわしてもらう。

沸騰ワード詰め込みました! 
SNS映えする秘境の地にある絶景スポット、神秘の絶景一之釜!隠れ家ガレージレストランで薪火グリルビュッフェランチ♪
バスツアーの大人気定番!?自家製パン詰め放題イベント!山梨土産の定番桔梗信玄餅の包装体験!盛りだくさん充実の一日

連休初日なので高速が混むかも?と思っていたが、渋滞につかまることもなく予定時間より早く1件目のハーブ園へ到着。
山梨は都内より寒く、その日の朝は-5℃だったそう。温室のハーブの説明を聞く。葉っぱの裏で指先をこすると手荒れやさかむけに効くから試してみて、と言われて欲張って全部の指に塗りこみ中。

f:id:mylifeafterbc:20180214211253j:plain

その後、アトピーにも効く化粧水やら保湿ジェルやら目の疲れに効くブルーベリーエキス、車酔いに効果がある桃のお茶などなどの即売会が始まる。いつもは1,800円のところなんと!‥といって先をためるので、一つ買うとひとつおまけ!と声をかけてみた。そんなわけないでしょ、お客さん。というやり取りをしているとなんだかアジアで買い物をしている気分。ブルーベリーエキスは郵送も承りますよ、お客さん。というので2本買ったら送料タダ!と言ってみたが、これもそんなわけないでしょ、と一蹴。
運動会の天国と地獄を聞きながら甘栗詰め放題。このとき渡された袋の小ささに失笑。それでも各自10個以上詰める。
観光地でよく見かける看板付の記念撮影もしておく。

f:id:mylifeafterbc:20180215221045j:plain
続いて山梨県銘菓、桔梗信玄餅の工場見学&包装体験。全く知らなかったのだけれど、信玄餅って商標ではなく一般名で地域では各社で作っているらしい。私がなじみがあるのは一つずつ風呂敷のようなもので包まれていて、黄粉がかかっていて黒蜜をかけて食べるもの。これが桔梗信玄餅だった。買わなかったが、他社のもおいしそう。クルミ入りや天然水仕込み、そもそものお餅部分が美味しそうなものなどそれぞれ特徴があるようだった。物産展などで見かけたり出張土産や手土産でもらうものは桔梗信玄餅がほとんどだと思う。

昭和43年の発売から手作りの味にこだわり、今でも包装は機械ではなく人が1個ずつていねいに包んでいます。ベテランさんは1個包むのに5・6秒ほどで包んでしまうそうです。。。
そんな桔梗信玄餅を今回は4個包装体験!包装体験した桔梗信玄餅はお土産にお持ち帰りください♪

うーん、包装は手作業だけど作るのは工場。手作りの味にこだわり‥というのは言い過ぎでは。とひねくれたことが頭に浮かぶ。
包装体験は折り紙サイズのビニールに文字が裏面の真ん中に来るように包む。最初は真ん中に配置してもビニールなので包んでいるうちにずれていく。包み終わって裏返すと文字の位置は真ん中からずれている。4個あるのでだんだん上達するかと思いきや、次第に雑になっていくので2個目が一番うまくできたかも。類は友を呼ぶらしく、4人とも最後の出来は今一つだった。包み終わったら楊枝をセットして4個入りの箱に並べ、金銀の輪ゴムとシールで封をして完成。その日に作った出来立てのお餅を提供してくれているそう。
信玄餅の詰め放題もあるようで、こちらは予約締切りの大人気。売店の片隅で詰めていたので周りの目が気になりそう。口コミでもあるのか、ビニール袋を指で伸ばして真剣に詰めていた。甘栗詰め放題の時に、「ビニールが破けたらやり直し」と言っていたのはこのことか。代金は数百円なのでかなりお得そう。
○○放題といわれると必要以上に多く食べたり詰めたりしようとしてしまうことを私たちはこの後思い知る。
ドライバーさんお勧めのソフトクリームを食べるが、特選信玄餅が乗っているということで抹茶味のソフトクリームを選んだのだが、食べている私を見て「あっ、それ抹茶味じゃないですか!バニラに黄粉と黒蜜がお勧めだったのに‥」と残念がられる。でもお茶の味がかなり濃くて美味しかったので満足。
その後なぜか顔を出す看板で写真を撮り始める。ドライバーさんが逆光だから、と看板の位置まで動かして撮ってくれた。


この後はランチ。
ガレージをリノベしたレストラン、薪火グリル、の説明書きから、勝手に広いスペースをイメージしていたのだがカフェ風の小さなお店。観光バス1台分の人数で大丈夫?と思っていたら小さなブッフェ台。混雑緩和のためテーブルごと順番に呼ばれる。料理の追加は問題ないが、不幸にも私たちのテーブルは最後の回になってしまい、すぐそばのいいにおいの料理を横目に長いこと待たされる。薪火グリルなので、鶏豚牛ベーコンのグリルがメインでそれはそれはいいにおい・・・つらかったー。

f:id:mylifeafterbc:20180214212311j:plain


待ちすぎておなかが空きすぎて欲張って盛り付ける。お肉は暖かくておいしい。
お店の雰囲気と味は良かったけれど、予想以上の人数でオペレーションが追い付かないストレスなのか店員が無表情だったことと待ち時間がとにかく長かったのが残念。とはいえ、ドライブインや大箱のレストランで食事をするよりはるかに魅力的。

お腹がいっぱいになったところで(私たちにとっての)メイン、神秘の秘境(!)一之釜(いちのかま)へ向かう。この日は晴れ時々曇りのち雨の予報で時間が経つにつれて青空が減ってきていた。20分程度未舗装路を歩くので雨はちょっと厳しいね、と言っていた。
この一之釜、SNSで話題になった農耕の滝のような知られていない名所がないかと阪急交通の社員さんが発掘したそう。私が参加したのは別の会社のバスツアーだが、宣伝文句が派手。

林道・山道を歩き、吊橋を渡りたどり着いたそこはまさに秘境。岩肌の間を高さ約21mから注ぐ滝はインスタ映えする絶景♪マイナスイオンをたっぷり浴びながらベストアングルを探しながらSNS映えする一枚を。

場所は観光客が来そうにもないような細い生活道路の先にあり、観光客が増えたのかなーと思わせる立派な看板もあった。
階段を少し降りるとつり橋が現れる。8割以上が女性のツアーで賑やかな集団だったにもかかわらず、このつり橋を渡ると雰囲気が一変した。

f:id:mylifeafterbc:20180214212437j:plain

まさに秘境、とか神秘の秘境、というほどではないが、このときはメインの滝以外は凍っていて下から見上げると神秘的で荘厳な雰囲気。名前は忘れてしまったがローマでふらっと入ったカトリックの教会にいるような錯覚を起こす。

f:id:mylifeafterbc:20180214212400j:plain

寒いし凍っていて足元が悪いので長居はできなかったが素敵な場所だった。

最後は休憩がてら寄った道の駅。最後のイベント、併設のパン屋のパンをケーキの箱に詰め放題。メンバーはひとり暮らしもしくは二人暮らしなのに、ついつい詰められるだけ詰めてしまう。私は主食の中でパンが一番好きなのでおかずなしでも、もりもり食べられるが、友人は白米派。バスに戻ってからなんでこんなにたくさん取ってしまったのだろう‥と後悔していた。イーストの入ったごく普通のふわふわしたパンだが、シナモンが多めのシナモンロール、スパイス感ゼロでしゃくしゃく堅めのフィリング+パイ生地に油を感じさせないアップルパイ、がっちり甘いミルクティー味のパンオショコラ等々、お腹いっぱいと言いつつ残りの連休の朝食として合計11個を食べきってしまった‥。

他にも休憩と称して道の駅や高速のサービスエリアに立ち寄る。ツアー代金以上に買い物代を払ったのでは‥と言うほど買い物をしてしまった。

帰りも渋滞もなく19時前には新宿で解散。元々韓国旅行に行こうか、と話していたメンバーなのでせっかくだしと新大久保で夕食を食べて帰ることにする。が、何も考えずに買い物した結果、両手にエコバッグ満杯の山梨土産。私はセンチネルだけでリンパ廓清をしていないが、ここでふと(ようやく?)術側で重たい荷物をもって歩き回ることに不安を感じる。

リンパ浮腫でサポーターをつけて腕をさすっている母の友人の様子が頭をかすめる一方、センチネルだけだし大丈夫じゃない?と言う気持ちや、僕が手術した人でセンチネルだけで浮腫になった人はいないよー、と言っていた主治医の顔が浮かんだ。
一緒に行った3人の友人のうち、病気のことを知っているのは一人だけ。荷物が重いからバッグを買いたいと言うのは、ほかの2人に不自然に聞こえないだろうかと気になった。だからといって片手で持てる重さと量でもない。
両手で持てば大丈夫じゃない?、と言われないといいなと思いつつ、荷物をまとめたいのでバッグを買いたいと言ってみる。結局誰も気にすることもなく大きなバッグを売っていそうな店を探してくれた。お土産を一つにまとめられそうなドラムバッグを買って荷物を詰め込む。

荷物が落ち着いたところで食事をする店を探す。気になるお店はいくつかあったが、路面店や有名店、チーズタッカルビの店はどこもウェイティングの人であふれている。タッカンマリが食べたかったのだがこれまた行列。だんだん寒くなってきていたのでカムジャタン専門店の前で立ち止まると、すぐ座れると店員が出てきてくれる。だが、人数分頼まないとならないとのことで他のものが食べられなくなりそう。

一旦保留にして歩き始めると化粧品屋にふらふらと足が向く。安さにつられてアイシャドウやアイブロウを試し始める。4人もいると誰か彼かがいいものを見つけるので、きゃーきゃー言いながらみんなで試す‥を何度も繰り返す。よもぎ蒸しパッドやシリコンスポンジ、スティックアイシャドウ、商品入れ替えで格安になっていた黄土石鹸などまた買ってしまう。

店から出ると天気運も尽きたのか小雨が降っている。傘を出すために雨を避けて入ったビルの地下にサンパの看板。15種類の有機野菜の文字に惹かれて入ってみる。地下のお店だからか、2組待ちとのことなのでここに決定。カンナサムギョプサル+有機野菜+バンチャン+チゲ+アイスクリームが食べ放題というコースにして食べ始める。15種類有機野菜は野菜高騰中だからか、夜だからか理由は不明だが一部しか出ていない&すぐなくなる。でも大好きなエゴマの葉は山盛り。ほかの3人は苦手~と言っていたが、私はこれさえあれば他の野菜は多少不足していても全然問題なし!キムチや薄切りの大根の酢漬け、玉ねぎの酢漬けと一緒に巻けば際限なく食べられる❤

時間いっぱい食べ続け、ぎりぎりにアイスクリームも各自盛り付けて終了。
そういえばパッピンスも食べたい!と思ったがさすがにお腹はいっぱいだし荷物は重いし疲れているので明日かき氷を食べに行くことにしてこの日は終了。


バスツアー、楽だし色々なところへ行けるし楽ちん。今回はお酒を飲まないメンバーだったけれど、立ち寄った先々で売っていたワインや地ビールを楽しむこともできる。一方、街中解散なのでかさばる荷物で帰らなくてはならない。心残りは一升瓶で売られていたワイン。試してみたかったがさすがに一升瓶抱えて電車で帰るのはちょっと‥と思いとどまる。これが車だったら好きなだけ買えたのにー。