あっという間に最終日。
ようやく雨が上がった♡
今日は登りでスタートする。
乗り換え駅には足湯に入りながら景色を眺めるというスポットがあったけれど、霧?ガス?で真っ白‥お天気大丈夫かな。
ロープウェイに乗り換える。
ようやく青空!
もくもく硫黄の煙が上がる上を通る。
乗り換え。
今回の旅行の最高地点。
下って行くと、芦ノ湖が現れる。
王道観光ルートで、海賊船へ。
寒かったけれどお天気が良かったので気持ちよい♡
箱根の関所を見に行く。あまり人がいなかった。
入り口付近で昔の関所の様子の寸劇開演中。
ぐるっと見て回った後はかき氷♡
一番甘くないのはどれ?と聞いて勧めてもらった甘夏。
さっぱり。
ここからもう一度海賊船で移動する。
船上から見えた箱根神社。
船を降りると、とても混んでいる。
お昼時でおなかが空いたけれどどこもウェイティング。
すぐ入れるというお蕎麦屋さんへ。


温かいご飯が食べたい気分で、かつ丼と天丼で昼食。
せっかくの箱根の食事だけれど、とっても満足。
さっき船から見えた箱根神社へ向かう。
杉並木の参道が気持ちよい。
境内入り口にはずらっと龍が並ぶ御手水。
湖畔にある鳥居の前は写真待ちで大行列。
かなりの人数だったのであっさりあきらめて、斜めの角度から撮影。
帰りはどのルートも混んでいるとのことだったのだけど、ちょうど出発するバスがいたので座って帰る。
途中、あちこちの茶屋前で停まっていた。
降りたい!と思ったけれどバスの本数が少ないらしくて諦める。
次来る機会があったら峠の茶屋に寄りたいなー。
箱根湯本に戻って、昨日偶然入ってすっかりお気に入りのかまぼこカフェ(?)へ。
とってもおいしかった柚子伊達巻をお土産用に買い足して、お店の奥にソファ席でかまぼこやビールをつまむ。
昨日は揚げかまぼこだったけれど、今日は板かま盛り合わせ。ぷりぷりでおいしい。
ちょっと休憩して、お土産を買ったら帰宅。
旅行はいつでもあっという間に終わってしまうなあ。