My life! after diagnosed with BC

松島滞在3時間、なにをしよう

松島エリアにある観光スポットの多くは、JR仙石線「松島海岸駅」から徒歩圏内。
3時間をどう使うか悩む。 


・松島巡り観光船
遊覧船を出している会社は複数あり、そのコースもそれぞれ違うという。湾内を1周するプランが人気ということだが、時間が読めないので予約ができない。仁王島、鐘島、千貫島、雄島、双子島などを50分程度かけてゆったりと巡るコースが定番らしい。
「潮風を感じながらのクルーズはまた格別です」とのことだが、冬の寒い時に潮風を感じるのは辛そうな気もする。風が強くいと、窓ガラスに海水が吹きつけて外がよく見えないとか、外のデッキに出られないとか。。
乗船券を購入するときにスマホの画面を提示すると割引があったりするらしいので下調べ。

 
松島島巡り観光船企業組合 松島巡り観光船

日本三景松島」湾内を50分の船旅でゆったりと愉しむ島巡り仁王丸コース。仁王島、鐘島、千貫島、雄島、双子島、と松島の島々を見ることができます。

午前の部9:00 10:00 11:00 12:00
午後の部13:00 14:00 15:00 ※16:00(冬季は休航 [11/1~3/19休航])
12時出航に間に合わなければ不可?予約していなくてもWebサイトからクーポンあり。グリーン席あり。

松島湾を1周しよう|松島島巡り観光船
住所:宮城県宮城郡松島町松島26-1  JR松島海岸駅より徒歩5分
電話:022-354-2233
営業時間:9:00~16:00(冬期間は12:00最終出航)
料金:大人1500円 子供750円


丸文松島汽船 松島⇔松島 松島湾周遊コース

双子島や仁王島など松島を代表する島々だけでなく、兜島や鎧島といった珍しい島々に近づいて見ることができます。気になる島の名前の由来や言い伝えなどを船内放送でご説明いたします。

サイトのコースを見ると「丸文だけ」と書かれたスポットが5か所ある。
こちらは15時まで毎時運行、Webサイトから当日乗船割引券発行がある。
当日予約可、手荷物預かりあり、時間変更可、などのサービスもある。

松島観光の遊覧船は丸文松島汽船
住所:宮城県宮城郡松島町松島町内98-1 松島海岸レストハウス 1F
電話:022-354-3453
営業時間:9:00~15:00


ニュー松島観光船 松島湾周遊コース

他船では見られない島を巡ることができると人気、代表的な仁王島や双子島などの他鷺島や鎧島など貴重な島々にどこの船よりも近づくことができます。運航が制限される浅瀬を通ることができる遊覧船だからこそ、自然が作り出す造形美の迫力や歴史のロマンをより身近で感じることができます。連休や週末の混雑時もニュー松島観光船なら並ぶ必要もございません。

1階、2階、2階特等と席のグレードが細かく分かれている。

松島湾周遊コース -ニュー松島観光船-
住所:宮城県宮城郡松島町松島町内98ー1松島海岸レストハウス
電話:022-355-0377
営業時間:10:00~15:00


みなさんほとんど同条件。基本価格は¥1,500、時間は50分、Webサイトから割引あり、10:00から15:00の運行。
30分発とかにすれば人が集まりそうなものなのに横並び。
観光船企業組合は並ぶらしくて30分前集合だが、他2社は「並ばなくてよい」をウリにしている。内容が悪くなさそうなら並ばなくてよい方がいいのだけれど‥。

     
・五大堂
松島のシンボル。五大堂自体は海の上に建てられているので松島湾を眺めるのには絶好の場所。晴れていると適度なスリルと渡りきった先の松島湾の絶景が人気だが、悪天候時は足場が悪くなるので真ん中の板部分を渡る。 松林との組み合わせも最高。

住所:宮城焔宮城郡松島町字町内  JR松島海岸駅より徒歩12分
電話:022-354-2023
営業時間:日没まで
料金:無料
定休日:年中無休


瑞巌寺
政宗が桃山様式の粋をつくし、5年の歳月をかけて完成させた。東日本大震災で境内一歩手前まで津波が襲い、杉林は津波の塩害の影響で一部枯れてしまったけれど荘厳な雰囲気は変わらず残る。本堂の大規模工事が平成28年4月5日に終わり、再拝が始まった。

住所:宮城県宮城郡松島字町内91 JR松島海岸駅より徒歩5分
電話:022-354-2023
営業時間:12月8:00~15:30、11月8:00~16:00、
     10月8:00~16:30、 9月8:00~17:00
料金: 大人700円
定休日:年中無休


・円通院
円通院は瑞巌寺の西隣にあり、厨子の右扉の内部には日本最古といわれる西洋バラの絵が描かれている。バラの庭と呼ばれる「白華峰西洋の庭」、スギと山野草、コケで構成された「三慧殿禅林 瞑想の庭」、心字池のある「遠州の庭」、石庭の「雲外天地の庭」の4つの庭が美しい。
数珠造り体験も気になる。

数珠作り体験 | 臨済宗妙心寺派 松島 円通院

プラスチック玉のものが1000円
ガラス玉のものが2000円
天然石が3000円(小粒)、4000円(大粒)
実際に作った方の写真を見ると、数珠というよりブレスレットのよう。

住所:宮城郡松島町松島字町内67  松島海岸駅から徒歩で約5分
電話:022-354-3206
営業時間:12月~3月9:00~16:00
定休日:年中無休
料金:大人300円    


・福浦橋
天気が良い日は福浦橋へも。朱塗りの橋は出会い橋とも呼ばれ、地元では隠れたパワースポット。渡った先の福浦島は公園や売店が整備されていて眺めも抜群。晴れた日は夕日が湾内に反射して綺麗。

住所:宮城県宮城郡松島町松島仙 JR松島海岸駅より徒歩10分
電話:022-354-5708(福浦橋出入口管理の売店
営業時間:3月~10月 8:00~17:00、11月~2月 8:00~16:30
料金:大人200円
定休日:年中無休(※冬シーズンは福浦島に立ち入れないこともあるので要確認)    

 


観光が終わったら(観光前に?)お昼ごはん。
牡蠣食べ放題が第一候補だけど、混んでいて待ち時間が長い場合とか売り切れとかで振られた時の候補を考える。

赤間精肉店
松島海岸駅前にある地元の方が集まる小さな焼肉屋。海鮮系以外であればやっぱり牛タンが食べたい。精肉店が提供するお肉は絶品揃だそう。
「行列必須の某大手チェーン店や仙台市内の有名店よりも感動をお約束します」‥気になる。 
住所:宮城県宮城郡松島町松島 JR松島海岸駅より徒歩1分
電話:022-354-5538
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜


・松華堂
100年以上の歴史がある松華堂。しっとり・ほんのり甘いカステラは、地元松島の蜂谷養鶏場の「さくらたまご」と盛岡市藤原養蜂場の「アカシア蜂蜜」を使って原材料からこだわりがある。
住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内109 2F
営業時間:10:00~17:30
定休日:火曜日


・松島蒲鉾本店
笹かまぼこのお店、「松かま」。松島が地元で総本店他3店舗ある。
お豆腐揚かまぼこ:看板メニューのお豆腐揚かまぼこ「むう」がおいしそう。(笹かまは看板メニューじゃない??)「むう」はフランス語で柔らかいを示す「mou」
住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内120
営業時間:12月~ 4月 9:00~16:00 5月~11月 9:00~17:00
定休日:無休

 
・ILE COFFE
「東北のおいしいものを紹介したい」というコンセプトで、1982年創業の仙台の人気店「DE STIJL KOFFIE」の焙煎豆を使ったコーヒーと東北で取れた季節のフルーツを使った飲み物が人気。
コーヒーの説明がおいしそう。飲んでみたい!

そのコーヒー豆は挽くことで香りが引き立ち、ハンドドリップでより一層芳醇な香りが膨らみます。加えて均一に豆が挽かれることで雑味やムラがなくなり、たとえ冷めてもまるで一口目であるかのような香りが続きます。

住所:宮城県宮城郡松島町松島浪打浜10-4
営業時間:11:00~17:30
定休日:水曜日、木曜不定

行くのは定休日の水曜だった‥残念。


‥こんなに色々あっただろうか。
なんだか私の記憶にある松島とちょっと違う気がしてきた。
一時期仙台出張が続いていた頃に、支店の人が気を使って観光に連れてきてくれたのだが、あれはもしかして松島じゃなかったの‥?
不安になって写真を確認してみたところ、磊々峡(らいらいきょう)という文字があった。

f:id:mylifeafterbc:20181228184435j:plain
f:id:mylifeafterbc:20181228184445j:plain


右側の写真の右側に移っているのはハートの水たまり(?)では!?
当時は全く気付きもしなかったから違うのかもしれないが、知らずに撮っていたので、偶然だとしたらうれしい。

恋人の聖地プロジェクト   覗橋 ♡ハート-

ふーん、と思ったが、トップページの写真はすてきだった。
恋人の聖地プロジェクト   ハートが出来る石橋

熊本県下益城郡美里町の橋で、冬場のお昼前になるとはっきり見えるそう。
この橋、正式名称が「二俣橋(ふたまたばし」。恋人たちの聖地なのに「ふたまた」でいいのだろうか‥。


同じ「松島」というフォルダに入っていたここは一体どこなのだろう。

f:id:mylifeafterbc:20181228184537j:plain


こっちは絶対 松島だと思う!

f:id:mylifeafterbc:20181228184602j:plain

 

きっと、松島海岸駅付近にはいかなかったのだろうなー。
松島は行ったことがあると思っていたが、実質初めてなのだということが判明。さらに楽しみになった!