My life! after diagnosed with BC

「幻の」豆2種

仕事途中にソフトクリーム休憩に寄ったお店で自家製豆を売っていた。

小さい方は黒千石大豆で、そのままごはんと一緒に炊けるそう。小豆の代わりに入れると、黒豆ごはんの出来上がり。

f:id:mylifeafterbc:20190306000031j:plain

粒が小さいので、ごはんによく馴染むとのこと。
今回は水が足りなかったのか、玄米がぱらぱらで食べるのにスプーンが必要‥。でもしっかり歯ごたえの玄米は噛み心地が好みだし、豆は崩れず、でももそもそしない絶妙な固さに炊きあがった♡

豆を朝から水に浸けておいたら色落ちして、アントシアニンが水溶性なのを実感する。皮は黒いのに、中の果肉?は鮮やかな黄緑色。(ひとつかじっておいてみた)

小さめの黒豆だよね、くらいに思って買ってみたけれど、黒千石は「幻の」黒豆なのだそう。普通の黒豆よりも日照時間が必要なので栽培し難いから生産量が少ないらしい。幻といっても、この辺りでは道の駅とかに行くと見かけるけれど。

 

もう一つは赤大豆。

こちらも、へー、珍しいかも、と買ってみたが、あとで調理方法を調べてみたらこちらも「幻の大豆」とも書かれていた。古くから日本で栽培されていたけれど、しばらく途絶えてしまっていた品種なのだとか。
柔らかくて甘みが強く、皮が軟らかいのが特徴。赤い色はアントシアニン由来。

売っていたお店の方は甘い煮豆にするとおいしいと言っていた。大豆には塩味が合うのでは?と思ったが、見た目が小豆っぽいからなのか、調べると甘く煮るレシピが色々あった。金時豆風に煮あがるらしい。でも結構砂糖が入っているなー。

結局こちらも玄米と一緒に炊くことにした。こちらもおいしそうー。 
豆を戻すのに、使い古しの水筒(魔法瓶タイプのがっちり保温できるタイプ)に、お湯と一緒に一日いれておくと、しっかり戻るらしい。そういわれても使い古しの魔法瓶は持っていないので土鍋に入れてタオルでくるもうか。

たんぱく質補充にも役立つし、なによりおいしいので、最近すっかり豆ごはんがお気に入りになっている。今までお赤飯が嫌いだったのはなんだったのだろう‥。

これに具たくさんのお味噌汁を併せると、野菜も取れるし油は控え目だし、栄養があってよさそうだなーと最近思い始めた。
出されれば食べるけれど‥程度で、自分の食事にお味噌汁を欲することはまずないのだけれど、以前は全く興味のなかった豆や玄米もおいしく食べられるようになっていたので、もしかするとお味噌汁も好きになっているかも??

美味しいお味噌汁、研究してみようか。