My life! after diagnosed with BC

2019-2020 年越訪星♡リトルインディアでアーユルヴェーダ

今年の年越しはシンガポールにしようと計画中。

mylifeafterbc.hatenablog.com

リトルインディアでミールス食べよう、ドーサも食べよう、ヒマラヤ歯磨き粉(大好き)を買おう、Jodhaa Akbar の英語字幕付きDVDはあるかな、お寺も行こう‥と計画していて、ふと気づく。

f:id:mylifeafterbc:20190927161739j:plain

南インドの食べ物、ミールスやドーサを食べられるお店がたくさんあるみたい。南インドの食事がたくさんあるという事は、南インド出身の人が多いのかも。
じゃあ、アーユルヴェーダ診療所が生活の一部としてあるのでは‥?

あったー!

ayurvedasg.com 
webサイトを見てみると、知らない施術がずらっと並んでいる。アーユルヴェーダドクターも在籍していて、簡単な診察の後にお勧めの施術を紹介してくれるらしい。

アーユルヴェーダは5000年間継承されてきた伝統医療であり、国家資格もありWHOにも認可された医療。学問として確立されているし、民間療法やリラクゼーション目的のマッサージとはちょっと異なる。
それだけに、アーユルヴェーダと西洋医学では病気の概念や考え方に違いがあるかもしれない。持病がある身としては、場所が変われば「治療」となる施術を勧められるまま受けるのはやっぱり心配。

エストロゲンを増やすとか血圧を上げる効果があると困る‥言葉の壁もあるし、どんな仕組みでどんな効果が見込めるのか、事前にわかる範囲で内容を把握したい。

内容と何に効果があるのかが書いてあるので、興味があるものには◎、気になるのは〇、そうでもないのは△、明らかにダメそうなのは✖️をつけてみる。
どうせなら、ヨガの先生のところにない施術を受けててみたいので、先生のサロンにあるメニューは次点として△にする。

Abhyangam(アヴィヤンガ)△
ハーブオイルで頭、首、耳、肩、胸、背中、肩からつま先までマッサージ
・最も一般的なアーユルヴェーダ療法の1つ
・体を若返らせ、体格を維持
・食欲改善
・ストレス低減
・身体の免疫力を高める

Elakizhi(エラキリ)〇
キリを薬用オイルで温めて、全身、首、肩、手、背中を軽く叩くようにマッサージ
※キリはハーブを詰めて布でくるんだボール状の物
・関節炎、筋肉痛、局所的な外傷や障害の痛みを和げる
血行促進、発汗促進→皮膚から老廃物を除去する
・肌の調子を整える、リラックス効果

Herbal Steam Bath △
薬用植物の葉の蒸気で行うハーブ蒸し
・体から不純物を洗い流す
・肥満や過剰な脂肪を減らす
・皮膚疾患の治療

Kativasthi(カティバスティ)〇
腰にひよこ豆ペースト(小麦粉?)で土手をつくり、暖かいオイルを満たす。腰や脊髄から吸収できる
腰痛椎間板ヘルニア骨粗鬆症坐骨神経痛に対する優れた治療
過敏性腸症候群改善
子宮内膜症改善
・尿路障害、月経障害の改善

Nasyam(ナスヤ)◎
肩から上のマッサージで発汗を促し、鼻、首、肩、手のひら、足の周りの軽いマッサージとオイルやハーブ薬を鼻孔に注いで口から吐き出し煙で浄化する、点鼻浄化療法。
※パンチャカルマの1つ、鼻は脳や意識の入り口とされる
・頭痛改善、頭がすっきりする
・鼻炎や気管支系などの病気や老化を防ぐ
カパによる病気に効果的

Netra Tharpanam(ネトラタルパナ)〇
目の周りを囲むひよこ豆のペーストの土手に温めた生薬入りのギーを満たし、眼球全体にギーを染み渡らせる
※Tarpanamは浸す
・目と周囲の組織を若返らせるリラックスした目の治療
・目の緊張、疲労、痛み、乾き、痛みの改善
・特に眼鏡を使用したりPC作業する人に推奨

Njavarakizhi(ナバラキリ)◎
加熱したナバラライスを詰めたキリを温かい牛乳とハーブに漬けて行うマッサージ
ナバラライスはアーユルヴェーダ他の為の薬用赤米
・肌につやを与える
・肌を通して全身に栄養を与えることでさまざまな病気を治療する優れた治療法
高血圧、高コレステロールリューマチに効果

Pizhichil(ピリチリ)◎
温かい薬用オイルに浸したリネンで軽い圧力でゆっくりと行う、頭と身体のマッサージ
※大量のオイルを使うのでもっとも贅沢なオイルトリートメント
・深層部の老廃物に働きかけ、毒素を排出して全身を若返らせる
・病気予防、免疫システム改善
→生命に活力と健康を与える(アーユルヴェーダっぽい!)
・リウマチ性疾患、血圧、関節の痛み、糖尿病の治療

Podikizhi(ポディキリ)△
温めた12種類のハーブの根から作る薬用パウダーを詰めたリネンバッグ(キリ)を全身に押し当てるマッサージ
・冷えの改善
・関節痛および筋肉痛の緩和

Shirodhara(シロダラ)△
頭と体に薬用オイル(牛乳または他の物質とハーブの配合物)を塗布し、オイルが額全体に連続的かつ穏やかに流れるようにする
※Sirodharaは額に液体を流すこと
・神経系を刺激するストレスと緊張のためのマッサージ療法
不眠症片頭痛、頭痛、不安、恐怖、めまい、うつ病、神経緊張の緩和に効果

Shirovasti(シロバスティ)〇
頭に革製のキャップを練った小麦粉で留め、温かい薬用オイルを頭全体に注ぐ
※シロは頭、バスティは液体を一時的に溜めておくもの
・神経関連の問題に対する優れた治療
・ヴァータによる疾患に効果的
片頭痛、難聴、脳神経に影響を与える病気、顔面神経麻痺、狂気、頭と目の病気、慢性風邪、副鼻腔炎、リウマチ、関節炎、膿瘍、傷などに効果的

Takradhara(タクラダーラ)〇
額にバターミルクを継続的に垂らす、シロダラのバターミルク
※パンチャカルマ後の栄養補給?
・身体の熱をさます
・ストレス軽減、リラックス
・頭痛改善
・抜け毛、フケ改善
・睡眠の問題を改善

Thalam(タラム)△
薬用オイルとパウダーで作ったペーストを頭頂部のみに塗り、20分間放置
・耳、鼻、喉の通路(スロータス?)を通す
・脳に栄養を与え、精神的な緊張や頭痛を和らげる→頭痛、不眠症などの緩和

Thalapothichil(タラポチチル)✕
ハーブオイルでの頭のマッサージと頭全体にハーブペーストを45分間塗布
・体温を下げる
・健全な睡眠を促進
・頭皮や髪の問題解決(脱毛、ふけ、白髪)
低血圧(BP)によい
・慢性副鼻腔炎によい

Udwarthanam(ウドワルタナム)◎
薬用オイルとハーブパウダーのボディスクラブ、揉むのではなく肌を擦る
※ウドワルタナムは「上げる・持ち上げる」、 身体のコンディションを限界を超えて向上させる
・健康・美容効果が期待できる
セルライトを減らす
・血液循環を活性化
・体内の脂肪沈着物を破壊し、体重減少につながる
・肌の輝きを改善

こうしてみると、どうしてもこれを改善したい!という症状はそこまでないのかも。私は何処かにトラブルがある訳ではないのかも、なんならとっても健康なのでは、という気になる。

とはいえ、せっかくの機会。スリランカでは手の骨にヒビ&靭帯が切れていて手術前だったので断られ、インドではインプラントの入れ替えた違和感やメンタルの不調もあってヒトにカラダを触られる気分ではなかった。せっかく本場に行ったのにアーユルヴェーダを体験するチャンスを逃していた。 
日本で受けたことがあるのは、アヴィヤンガとシロダーラ、それぞれ最後はスチーマバスを組み合わせてしっかり発汗して終わる。ここでは基本はアヴィヤンガらしく、アヴィヤンガにもう一つ組み合わせたメニューが多く並んでいる。

普段受けられない施術で、血圧改善・コレステロールを下げるUdwarthanam(ウドワルタナム)、肥満解消・頭がスッキリするというNasyam(ナスヤ)、材料が手に入りにくく準備に時間がかかるというNjavarakizhi(ナバラキリ)、オイルたっぷりで贅沢なPizhichil(ピリチリ)が気になるー。

f:id:mylifeafterbc:20190927160725j:plain

キバ折れてる‥てろんとしているけど、ガネーシャなの??


ドーシャや持病に明らかに向いていなさそう、若しくはこれは向いていそうという施術があるかどうか、今度ヨガの時に聞いてみようと思う。

AYUSH AYURVEDIC PTE.LTD.
住所:146 Race Course Rd.
営業時間:月~日 9:00-21:00
電話番号:+65-6398-0415

f:id:mylifeafterbc:20190927161419j:plain