My life! after diagnosed with BC

劇的効果実感♡桔梗湯と葛根湯

漢方内科から、喉が炎症を起こしていると処方された桔梗湯&葛根湯。


 汗が止まらなくなったらどうしよう‥と、恐る恐る飲んでみた翌朝。

‥喉の違和感が減っている!!肩と背中の凝り&首の痛みが楽になっている!!
喉の違和感と肩こりが解消してるーー!

喉は顔を上げて上を見るとか、向きによって喉の圧迫感が変わるとまだ少し違和感を感じることがあるけれど、ずいぶんと薄らいでいる。

背中はまだちょっと痛いけれど、肩は明らかに楽になっている。左だけ痛くて凝っていた感じは解消して左右差はなくなり、肩をすくめるとじんわり痛かったのも改善。
ゴギゴキはいうのは残っているけれど、首を回しても辛くない。左右対象に回せるようになっていた。(昨日の夜までは右前側に倒すのが痛くてスムーズに回らなかった)
バックで駐車するときも後ろを振り向ける♡

この効き方、初めて桂枝茯苓丸を飲んで手足の冷えが消えた時と同じくらい劇的!

① 喉の違和感
耳鼻咽喉科に行く前後に調べて、異常がないのに違和感を感じる咽喉頭異常感症には半夏厚朴湯が効くということだった。でも今回処方されたのは炎症を抑える桔梗湯。
ストレスで感じる違和感ではなく単純に炎症を起こして違和感を感じているということだったらしい。
ただペンライトで照らして「あー」と言うだけで、喉が赤くて炎症を起こしていると判るのに、なぜ専門の耳鼻咽喉科でスコープまで使って判らなかったのか。ちょっとがっかりというか微妙な気分。
内科と耳鼻咽喉科の違いなのか、経験の差なのか。探して、ここだ!と思って行ったのだけど、思っていたほどじゃなかったのかなぁ。
以前、茨城でお世話になっていたクリニックもおじいちゃん先生だった。綺麗で新しい、最新設備のクリニックもいいけれど、見立ては経験がものをいうのだろうか‥。

2回目、朝の分を飲んだらさらに軽快。ほとんど気にならなくなった。
桔梗湯を飲むとき、違和感のあった部分にだけ、例えば濃い生姜湯を飲んだ時にピリッとした感じとかキズがある部分に水がしみるような、ちょっとした刺激を感じる。最初は溶いたお湯を冷まし足りないのかな?と思ったけど常温まで冷ましても同じだった。痛いほどではないので、ダイレクトに殺菌されている感じがしてプラセボ効果♡もあるのかも?

昼、夜と飲むほどにどんどん違和感が消えていくー。

 

② 肩こり・背中と首の痛み
効果があるというのは葛根湯。僧帽筋を緩める効果があるのだそう。

f:id:mylifeafterbc:20190905102440j:plain

首・肩・背中と痛い部分すべてに僧帽筋が関係しているー。

葛根湯は発汗と筋肉を緩ませることで痛みを緩和する働きがメイン。

葛根:発汗&解熱
麻黄:発汗&寒邪を払う(体の熱や腫れ、痛みを発散)
桂枝:発汗・体を温める&気の流れをよくする
生姜:発汗・体を温める&胃腸の働きを助ける
芍薬:養血・筋肉の緊張を緩める・痛みを緩和する&過剰発汗を調節する
大棗:養血&胃腸の働きを高める 
甘草:筋肉を緩める・痛みを緩和する&胃腸の働きを高める

・葛根の筋弛緩作用
・麻黄&桂枝の発散作用
・桂枝の血行促進作用で肩の疼痛緩和

葛根湯は汗をかかせることで、もろもろの症状を解消する漢方薬ともいえるのだそう。
風邪の中後期に飲むと効果がない上に病気の回復が遅くなるとされるのは葛根湯の効能は熱を上げて発汗させることがポイントだけど汗をかくことで体力を消耗するから。
なので、風邪で既に汗が出ている人には効果がなく、「風邪の引きはじめに」「長く服用しない」という表現になっている。

なんにせよ、やっぱり汗が出るらしい。
カラダが温まって汗が出るなんて全く求めていないのだけどー。
慄きながら飲んでいるが、暑くはなるけれど実は汗感はそこまで感じていない。
汗が多量に出ないのはありがたいけれど、代わり?に暑さは結構激しい。窓を2ヶ所開けて風を通した上に扇風機をかけて寝てちょうど良いくらい。少し前までは窓を開けて寝てしまったら朝方寒くて目が覚めていたのに。

さらに、麻黄が交感神経を優位にするので、高血圧や心臓疾患がある場合は夜寝る前の服用はやめたほうが良いのだそう。
‥これも暑くなったり汗が出る原因か。
できるだけ副交感神経優位になるようにしているのに逆効果。睡眠の質が悪くなりそうだなあ。

ただ、この桔梗湯と葛根湯は1週間分の処方なので短期集中。
葛根湯の肩こりへの効果は、頓服でも効果があるらしいので、今後の為にちょっと残しておこうかな‥とも思ったけれど、喉への効果も抜群なようなのでさぼらずに飲んでしっかり治したい。

f:id:mylifeafterbc:20190908230100j:plain

 

今後の参考に。
肩凝りの原因は血流の低下(冷え・血が足りないのもよくない)
→瘀血を除くとコリが消えるので桂枝茯苓丸で駆瘀血
→ストレスで緊張すると筋も緊張するので加味逍遥散でストレス解消

あと、葛根湯が僧帽筋を緩めるのに効果があるという理由が見つけられなかった。
温めてほぐすのはわかったけれど、なぜピンポイントで僧帽筋?他には効かないの??

丸2日飲むと、喉はまだ少し気になるけれど、肩・背中・首はほぼ違和感なし♡
付随効果とはいえ、うれしいー!
こんなに漢方が効果があるのを実感してしまうと、ホットフラッシュにもきっともっとすっきり効く「なにか別の処方」があるのではないかと思ってしまう。
もしあるのだとしたら、出会いたい‥。
急に暑くなったり汗がだらだら出たりしない生活に戻りたい。