My life! after diagnosed with BC

旅するカレーとレモンタルト

お久しぶりの、旅する気分のカレー。

f:id:mylifeafterbc:20210910132018j:plain

メインに相当する分がフライドポテトだったので、いつもより旅行感は薄め?

f:id:mylifeafterbc:20210910132028j:plain

かつおぶしが乗っていたり、出汁が効いていたりでちょっと和な気分。
キーマは山椒がしっかり、ポテトに添えたグリーンチリも辛めで今まで一番辛さを感じたかも。山椒効果なのか、すっきりさわやか!な辛さ。

f:id:mylifeafterbc:20210910132037j:plain

今はポップアップストアでコーヒーと焼き菓子もある。
この日、お店についたときはオープン直後なのにすでにほぼ満席。一人だったのだけど最後のテーブル席についたところ、その後もどんどんお客さんが来ていて二組待ちの状態だった。
食後にゆっくりコーヒーも‥というにはちょっと気が引けてしまって、焼き菓子を買って帰ることにする。

焼き菓子は、Spice apple loaf、Lemon Tart、Banana walnut muffinの3種類。
アップルローフがおいしそうだなーと思ったのだけど、コーヒーを飲まないのならレモンタルトがお勧めとのことで冷蔵庫から出してラップにくるんでもらう。

f:id:mylifeafterbc:20210910140710j:plain

お皿がないのでラップの上‥。
バターの香りがするタルト台にとろんとゆるくてなめらかなレモンフィリングがたっぷり。甘さよりも酸っぱさを感じる、とっても好みのレモンタルト♡

札幌は24日までだそう。
時間とおなかの余裕があれば、コーヒーと焼き菓子もたのしみたい!
カルダモン風味のチーズケーキとかデザートが気になりつつも、いつもカレーでおなかが一杯になってしまう。
食後に食べよう、ではなくコーヒーを飲みに行くのがいいのかも?

 

ワクチン接種後の抗体作成状況、結果

抗体検査の結果が届いた。

 

mylifeafterbc.hatenablog.com

 

到着翌日には結果が届いた。

f:id:mylifeafterbc:20210909171256j:plain

抗体はできていた!
これって十分なの??数値の下にグラフがついている。

 

f:id:mylifeafterbc:20210909171328j:plain

感染者の平均値よりも格段に多かった。
会社の斡旋なので他の人の数値も聞こえてくるのだけど、聞こえてきた中での抗体価の最大は56、最低は11。(11でも、感染者の平均値の倍以上)
10台20台の人たちが多めだったので、むしろ周囲の人たちよりは多い結果だった!

「抗体保有証明書」も自動的に発行されるのだけれど、そこには擬陽性(?)についての記載があった。

f:id:mylifeafterbc:20210909171346j:plain

(1)を読むと、ワクチン接種後の抗体作成状況をみる目的ではないような‥。
ワクチン接種前の人が非感染を証明するための文言のよう。

(2)の「昆虫等の特有の物質に対する~」も、何のアレルギーがあると擬陽性になるのか不明。

無償で受けたからまあこんなもの?という感じだけれど、なんとなくすっきりしない。

 

交代が検出されると、自動的に「抗体保有証明書」が発行される。
(PDFでダウンロード可)

f:id:mylifeafterbc:20210909171358j:plain
なんの効力もない証明書だろうし、もし結果を求められてた場合でも直前の結果じゃないと意味がないのでは??
‥とは思うけれど、とりあえずワクチンの効果はあったようで一安心♡

 

 

 

沼!

行ってみたかった沼へ。

紅葉を待ったほうがいいのかなー?と思ったけれど、寒くなるのが早い地域だし雪が降ると道路は封鎖になる。
既にスタッドレスタイヤや暖房のCMが始まっているくらいだし、先延ばしにするとすぐ雪降りそう。思い立った週に行くことにする。

車を停めて駐車場側の山道に入ると海と街並みが見える。
沼は??と話していると、道路を渡った逆側の入り口から入るのだそう。

f:id:mylifeafterbc:20210906115934j:plain

これが道路を渡った側の沼入り口。

前日に雨が降ったようなので、足元悪いかなー?と思ったけれどきれいに木道が整備されているのでスニーカーで問題ない。ほぼ平坦だし、サンダルでもいけそう。

笹薮の中に作られたような木道をしばらく進むと、急に風景が変わる。

f:id:mylifeafterbc:20210906115945j:plain

湿地に出る。

f:id:mylifeafterbc:20210906115955j:plain

ちょっと紅葉が始まっている?
梅っぽい花びらの小花があちこちに。他、リンドウが少しだけ咲いていた。

f:id:mylifeafterbc:20210906120004j:plain

木道を進む。
途中、急に暗くなったと思ったら雨!
小雨かな、と思ていたらあっという間に土砂降りになる‥。

退避場所は何もないので、進むのみ。風よけ程度にしか使えないかろうじて撥水のパーカーをかぶって歩くけれど、あっという間に肩回りに雨が滲みてくる。
傘持ってくればよかったなー。
雨の音で声もよく聞こえない中、無心で歩く。

f:id:mylifeafterbc:20210906120014j:plain

ふと顔を上げると神仙沼のプレートが!
写真では伝わらないけれど、結構な雨だった。
ここからさらに進んでぐるっと湿原を回ると、往路よりもっとステキな風景だったらしい。でも雨がひどくて周りを見る余裕もないし、さらに土砂降りになるかも?と思うと不安で引き返すことにする。

車を停めたレストハウスが近くなってきて音楽が聞こえたころには雨が上がる。えー。
もう一回!と言おうか一瞬迷ったけれど、空はまだ暗いのでもう一雨降るかも?
着替えも持ってきていないので、もっと紅葉したころにくればいいかとあきらめる。

タオルでガシガシ拭いて、ちょっと冷えたので車の暖房をつけて隣町?のかき氷を出すカフェへ。
この日のメニューは、この日で最後の巨峰、茨城の和梨余市洋ナシ、定番のキャラメルミルク(?)の4種類。(カレーとフレンチトーストもあった)
全部食べたくて迷うけれど、今日で最後なので一つは巨峰で決まり。
もう一つは和梨・洋ナシのどちらか。どっちがいいかなー、かき氷には洋ナシのほうが合いそうな気がするなー、でも和梨は珍しいなー‥と迷っていると、店員さんが和梨を勧めてくれる。同行者は和梨が果物で一番好き♡なのだそうで、決定。

f:id:mylifeafterbc:20210906120023j:plain

まず和梨から到着。
皮が表面に散っているので見た目も梨っぽい。
自家製のさっぱりした練乳とあわせてあって、梨と練乳?と思ったけれさっぱりしすぎず、適度にミルキーでおいしい♡
食べ進むと、中にカットした梨がごろごろ入っている!
氷でキンキンに冷えていて瑞々しくておいしいー♡

f:id:mylifeafterbc:20210906120033j:plain

半分くらい食べたところで、巨峰も到着。
ちょっとぶどうジュースぽい感じで、中には皮をむいた巨峰がたっぷりー♡

どちらもとってもさわやかでさっぱり。
おいしかった!

海!

まだ暑かったころ。せっかく夏だし一度くらいは‥と、海に行きたい気分になる。
土曜にしようか日曜にしようか迷って日曜にしてみた。
結果、土曜は晴天だったのに日曜は雨予報‥。

天気は良くないし、途中の道はかなり空いていたけれど、念のため人が少なそうな方へ行くことにする。

f:id:mylifeafterbc:20210902114759j:plain

看板はちょっと田舎の観光地な感じ。

f:id:mylifeafterbc:20210902114812j:plain

前に人がいたけれど、ちょっと離れるとすぐに見えなくなる。暗いところがニガテな人はイヤかも?というくらいに真っ暗。
でも、暗くても足元はきれいに整備されているので不安はなかった。

「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」(雪国・川端康成)ではなく、

f:id:mylifeafterbc:20210902114832j:plain

「海辺の短いトンネルを抜けると南国であった」

トンネルを抜けると、曇り空でもこの海の色が目の前に広がる♡
この青い海は私にとっては南国の色。
実際にはシャコタンブルーとかオタモイブルーとか、きれいな青い海は北国にもあるのだけれど、南国リゾートの青い海の気分になる。(あー旅行に行きたい!)
晴天の日だともっともっと青かったのだろうな。f:id:mylifeafterbc:20210902114854j:plain
階段があって、海辺まで降りることができる。
下のほうをのぞき込むと、座っている人や海に入っている人が見える。

結構ありそうだよ、という同行者の声は聞かなかったことにして降りてみる。

途中の景色。

写真を撮って、もう戻ってもいい?という空気が流れたけれど、下まで降りる。
なだらかで段差は低いのだけど、その分距離が長いー。

f:id:mylifeafterbc:20210902114934j:plain

階段を降りきると、丸い石が敷き詰められた海辺に出る。
シートを引いてお弁当を食べている人たちもいた。
ちょっと座って休憩、と思ったけれどあまり座り心地がよくなかった‥。

f:id:mylifeafterbc:20210902114952j:plain

水はもちろんきれい。
なんだけど、日が陰っているからか光の向きなのか、上から見た青い海とは違ってむしろ黒っぽい印象‥。(目で見ても同じ)
せっかくだし今年最初(で多分最後)の海なので、足だけ海に入ったけれどやっぱり冷たかった。

f:id:mylifeafterbc:20210902115007j:plain

更に、雨もちょっと降ってきたので、早々に撤収。
階段の登りは、前日のピラティスで筋肉痛の太ももにつらかった‥。

f:id:mylifeafterbc:20210902115034j:plain

雨のせいでゆっくりできなかったので、予定より早めにおひるごはん。
終わりかけだけどやっぱりウニー♡
ウニだけ満喫も良いけれど、食べ飽きそうな予感‥新物のイクラだというので二色丼にする。イクラを食べたのは久しぶりかも?

海沿いをドライブしてのんびり帰る。
まだ暑いからいいかと思ったけれど、温泉セットも持ってくればよかったかな。

めいっぱいの晴天の日にまた来たい!

ワクチン接種後の抗体作成状況確認サービスを申し込む

ワクチン接種を2回終えたら、抗体検査をするようにと会社から指示。

f:id:mylifeafterbc:20210906120621j:plain

自己採血して送ると、抗体の量を調べてくれるのだそう。

f:id:mylifeafterbc:20210906120633j:plain

封筒に入っていたセット内容は、説明書と採血キット。

f:id:mylifeafterbc:20210906120646j:plain

申し込みした時には特に指示はなかったのに、キット到着後に申し込み期限があることを知る。
キットの申し込みは各自で実施だったので、忘れる前に申し込もうと2回目接種が終わる前に申し込んだところ、サンプルが届いていないと催促されることに‥。
先に知りたかった。

f:id:mylifeafterbc:20210906120655j:plain

サンプル採取方法(指先に針を刺して自己採血)の方法は動画で説明。

f:id:mylifeafterbc:20210906120714j:plain

f:id:mylifeafterbc:20210906120723j:plain

f:id:mylifeafterbc:20210906120734j:plain

送り方。袋が2つ入っているので二重包装してねとのこと。送るまでは冷蔵保存。

いよいよ採取、キットの中身。

f:id:mylifeafterbc:20210906120752j:plain

濾紙、ランセット、消毒用のアル綿、止血用のばんそうこう
指先に自動で飛び出す針を刺して、ろ紙に4カ所血液を垂らす。

採取のコツ↓

f:id:mylifeafterbc:20210906120802j:plain
f:id:mylifeafterbc:20210906120811j:plain
f:id:mylifeafterbc:20210906120820j:plain
f:id:mylifeafterbc:20210906120829j:plain

1時間乾かすというので前日に家で採取することにする。

血管から採血するときは途中で血が止まると言われがちなので、念のためにお風呂上り(温め後)に聞き手の反対、中指に針を刺したところ、なかなか血が止まらない‥。
血糖測定用くらいかなー?と思ったのだけど、もっと太かったのかも。

枠の丸を満たすくらいの血液を指先にためてから、そっと血液をろ紙に触れさせる。
4か所分採取するうち、2カ所は量が足りずに余白が多く残ってしまったので、念のため枠外に2カ所にも採っておく。

f:id:mylifeafterbc:20210906125849j:plain

あとは翌日会社でまとめて冷蔵便で発送。
結果は個別に登録したメールアドレスに送られてくるのだそう。(キットの送付申し込みの際にメールアドレスを登録する)

サービス会社が持つ平均値との比較も出るということだけど、既往歴があると抗体の出来が悪い説は当てはまってしまうのだろうか。
抗体量が少ないからと言って再接種できるわけではないようだけど、結果は気になる!

あと、採血する指はそれぞれの状況に応じて選んだほうがよさそう。
右手人差し指で当日の朝採血した人はマウスクリックの度に地味に痛い‥と言っていた。右手中指もタイピングや右クリックの際にちょっと痛いかも。薬指にすればよかった??